fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

マイペースに生きていこう

笑顔って、生きているって素晴らしい


自己紹介

  1. 2037/12/13(日) 00:00:00_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
初めまして♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪マイペースです

このブログでは
主にポケモンについて書いていきたい思っています(ノ)・ω・(ヾ)

至らぬところがあると思いますが
温かく見守っていただけると嬉しいですヾ(@⌒―⌒@)ノ
スポンサーサイト



2037_12_13  [ 編集 ]

【PT構築】カウンターバンギ入りマンムーサンダー【BW2シングル】

  1. 2013/09/25(水) 19:00:00_
  2. パーティ考察
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
モンスターハンター4が発売されてからというもの…
ポケモンに関するツイートを殆ど見かけなくなってさびしくなっているマイペースですこんにちは(✿❛◡❛o)
さて今回は先日頂いたカウンターバンギラスを生かせそうなPTを即席ですが組んでみたので
メモも兼ねて広告回避用にブログに載せようと思います(´つヮ⊂)

カウンターバンギラス入り

ポケモン持ち物技1技2技3技4備考
カイリューラムの実逆鱗神速炎のパンチ竜の舞ポケウッド光☆
サンダー拘り眼鏡ボルトチェンジめざめるパワー飛行熱風寝言ゴージャスボール
ハッサム拘り鉢巻バレットパンチとんぼがえり馬鹿力電光石火ネストボール
スイクン食べ残し熱湯冷凍ビーム瞑想身代わりダイブボール
バンギラスヨプの実噛み砕く岩雪崩追い打ちカウンターモンボ
マンムー気合の襷地震氷柱針馬鹿力氷の礫変色モフモフ

<個別解説>
149_0.png
■カイリュー@ラムの実
性格:陽気
167(4)-186(252)-115-*-120-145(252)
最速ASぶっぱ
最初は意地っ張り@ドラゴンジュエルだったのですがボルトロスに威張るのみで3タテされたので
憤怒のラムの実持ちです┗(ノ)╬・ω・╬(ヾ)┛
最近ラムの実持ちカイリューをほとんど見なくなっているので多少裏をかけるかなぁーと(白目

主な役割…最後の抜き、対ウルガモス・害悪etc...
145_2.png
■サンダー@こだわりメガネ
性格:控えめ
175(76)-99-113(60)-176(120)-110-151(252)
最速85族抜き、ステロ+A200鉢巻ハッサムの石火耐え。
最近はカバドリ以外ではステロが減って少し前まで動きづらかった襷マンムーが少し動きやすくなったので
マンムーと合わせて広範囲にダメージを蓄積できるサンダー。

主な役割…ダメージ蓄積、対キノガッサ・スイクン・ハッサム・ナットレイetc...
212_2.png
■ハッサム@こだわりハチマキ
性格:勇敢
175(236)-200(252)-120-*-103(20)-63
HAぶっぱ(Hを16n-1に調整余りをDに)、最遅
ミラーで後攻とんぼ返りをうったり、ローブシン意識のカバルドンの欠伸に嵌められないように最遅ですが
最近は最遅ハッサム-1のカバルドンが多くなった気がするので意地っ張りでいいと思います(

主な役割…ダメージ蓄積andラストの抜き
245_2.png
■スイクン@食べ残し
性格:臆病
205(236)-*-145(76)-110-135-143(196)
準速90族抜き、食べ残し込みで陽気ガブリアスの逆鱗を高乱数で2耐え
零度スイクンを起点にしたい枠(✿❛◡❛o三✿❛◡❛o)

主な役割…対受けループ・零度スイクン・物理龍etc...
248_2.png
■バンギラス@ヨプの実
性格:慎重
207(252)-158(28)-139(68)-*-154(156)-82(4)
こちらの配分を使わせていただきました。
主にビルド持ちや気合パンチ持ち以外のローブシンに対して
「やられたらやり返す。倍返しだ!」と気持ちよくカウンターできる子
対キノガッサはタネマシンガンがあったり上から胞子をまかれたりと散々なので
最初の対面は素直に交代することが多いです。

主な役割…半沢○樹、対ラティオス・クレセリアetc...
473_2.png
■マンムー@気合の襷
性格:陽気
191(44)-169(148)-101(4)-*-88(60)-145(252)
最速、C182ヒードランのマグマストーム+渦ダメージ1回確定耐え、残りA(b)
ヒードランをある程度安定してみるためにキノガッサや霊獣ランドロスに対する乱数を落としました。
マンムーはステロ要員で初手というイメージが強いのですがラス1に置いておいて最後の締めとして
立ち回ったほうが強いと思います♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
また、バンギラスのカウンターを成功しやすくするために格闘を呼びやすくする枠でもあります。

主な役割…格闘を呼ぶ、ストッパー兼最後の締め、対ヒードラン・龍etc...

【まとめ】
今回のPTはカウンターを成功させることを最優先として個体の微調整を怠ってしまったので
もう一つ内に秘めているカウンターバンギ入りのPTよりは勝率が少し落ちてしまうのですが
カウンターの成功率が今まで考えたカウンターバンギ入りのどの構築よりも高いので
自分としては満足しています(ノ)・ω・(ヾ)

残りわずかなBW環境を楽しく終えて明るい気持ちでXYへと臨みたいですね♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
ではまた次の更新でヾ(⌒(_๑′௰‵๑)_

テーマ:ポケットモンスターブラック・ホワイト - ジャンル:ゲーム

2013_09_25  [ 編集 ]

【メモ】高火力という名のロマン

  1. 2013/08/25(日) 14:34:38_
  2. 自分用メモ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
お久しぶりです!♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
長い間ブログを放置してすみませんでした…
病気を4種類も患ってしまっているのと
納得のできるPTもできず、ブログに残しておきたいこともなく更新できませんでした(
PTに関して「前回の更新から長い間時間がたっているじゃないか!」と言われてしまうかもしれません。
ですので一応言い訳をします(震え

ジャパンカップから始まりWCSやPGS(ポケモンゲームショー)と
ダブルのモチベーションが上がるイベントが続いたので
ここ最近はずっとダブルについての考察をしていました!
ですがまだまだダブルで安定して勝つことができないのでダブルのPTもまた今度(◞‸◟)
やっぱりダブルはシングルより難しいですね…(シングル勢の感想)
もう少し頑張ってシングル・ダブルともに自分に納得のできるPTができたらお伝えします!
そして上述のダブル考察の中でロマンを求めたくて
高火力のポケモンや技について考察したのでそのメモを…

噴火・潮吹きを覚えるポケモンのCの最高値と最速と最遅の実数値
【噴火】
485_0.png
ヒードラン(配信限定)
C最高値 200
 最速  116(冷静固定のためSダウン252振り計算)
 最遅  73

157_2.png
バクフーン(Lv74で習得)
C最高値 177
 最速  167
 最遅  115

323f_2.png
バクーダ(Lv67で習得)
C最高値 172
 最速  101
 最遅  40

244_2.png
エンテイ(Lv85で習得)
C最高値 156
 最速  167
 最遅  94

324_2.png
コータス(タマゴ遺伝で習得)
C最高値 150
 最速  79
 最遅  22

【潮吹き】
224f_2.png
オクタン(タマゴ遺伝で習得)
C最高値 172
 最速  106
 最遅  45

321_2.png
ホエルオー(Lv34で習得)
C最高値 156
 最速  123
 最遅  58

593_2.png
ブルンゲル(Lv69で習得)
C最高値 150
 最速  123
 最遅  58

009_2.png
カメックス(タマゴ遺伝で習得)
C最高値 150
 最速  143
 最遅  74

※噴火・潮吹きともにドーブルと禁止伝説は考慮していません

もっと詳しい考察は後々追加しておきます
ではまた次の更新で(ノ)・ω・(ヾ)

テーマ:ポケットモンスターブラック・ホワイト - ジャンル:ゲーム

2013_08_25  [ 編集 ]

【交換募集】

  1. 2013/05/12(日) 16:14:40_
  2. 交換募集
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
こんにちは♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
この記事はは交換を募集するだけの記事です。ご了承ください。

【求】
名古屋コイキング(陽気・意地っ張り 2匹ずつ 5vC×)
その他限定ポケモン(噴火ヒードラン・神速持ちスイクンetc...)
海外色トルネロス(VUUVVV)
ムーンボール色ラティオス(臆病&控えめ 5vA14or4vA0Du めざ炎A×)
4・5世代野生色乱数産ポケモン(要相談)
3世代乱数産ポケモン(要相談)

【出】
北米ハイリンク乱数(ゴチミル含む)
日版ハイリンク乱数(シリアルコードゴチミル・カイリュー・三猿etc...)
北米B2準伝(色違い可)
配布系統(歌うポッチャマ・ポケモンパン御三家・ゲノセクト)(暴風ミュウツー)
5世代孵化乱数(日&北米 色違い可)
育成代行(アベニュー振り&レベル100&教え技可)

レートは相談でお願いします
連絡はTwitter@mypace3116 かこの記事のコメント欄にてお願いします。

※他人産の場合は出所とこちらが連絡を取ることができることを前提とさせていただきます。
 なお、こちらの提供ポケモンはすべて自己産となります。
2013_05_12  [ 編集 ]

座右の銘

  1. 2013/04/07(日) 04:25:00_
  2. 雑談
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
こんばんは♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
最近色々あって思うようにポケモンが出来ていないマイペースです(◞‸◟)
それでも悩んでいる現実をポジティブに受け止めて何とかマイペースに生きています。
(悩むことは人を成長させるってよく言いますものね(~'ω')~
自分の支えにしている言葉「座右の銘」についてを
何となくブログに綴っておこうと思ったので記事にしました。


座右の銘とは、常に自分の心にとめておいて戒めや励ましとする格言。のことで

もともと、古人が席の右側に置いて自らの言行を戒める言葉でしたが
後に人々はそれを傍らに置いて自らを激励したり、
戒めたりする格言となったとされています。

「銘」とは、古人が鐘や器などの器物に刻む文体の一種であり、
自分自身の戒めや他人を賞賛する目的で刻んだものです。

また、「座右」とは、皇帝が自分の右手側の席に、
信頼できる補佐役を座らせた重要な席を指しています。

座右の銘の意味を聞かれてすぐに答えられなかった自分がいるのでメモとして(震え声


___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
と自分の辞書にまた一つ確かな言葉の意味が刻み込まれました!!!【歓喜】

そんな自分の座右の銘は
18世紀末から19世紀初期のドイツの詩人であるマティアス・クラウディウスさんの言葉の
「ある人間を判断するには、 その人の言葉によるよりは、
 むしろ行動から判断したほうがいい。
 というのは、行動はよくないが、
 言葉だけは素晴らしい人間が多くいるからである。」
という言葉です。

なぜこの言葉を座右の銘にしているかをお話しするには、
自分の現実に深く突っ込んで話をしなければいけないため、
ブログでは書くことができません、
本当に自分勝手ですみません:;(∩´﹏`∩);:


と、自分のことは置いといて…
皆さんは人間として生を受けどのように考え人生を歩んでいますか?
つらいときにはどのように乗り越えていますか?
自分は本当にこの二つについて皆さんがどう思っているかを知りたいです。
自分の心が折れそうなとき、いつも誰かが助けてくれるとは限りません。
そんな時座右の銘を持っていたら、少しは楽に切り替えることができるのではないでしょうか。
何だか座右の銘のステマみたいになってしまいましたね(震え声

何が言いたいのかというと
つらくなったら自分だけで悩もうとせず、
出来れば友人や家族に、
それが難しかったのなら先人たちの言葉をみるなり、
何か自分の中に変化を起こして
悩みを乗り越えられるといいですね♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪ということです。

つらいことがあったら爆発する前にどこかへストレスを出しておきましょう!
ではまた今度更新するときまで(y'ω')y


※頭が混乱している中で記事にしてしまったので、
 日本語としておかしかったり、誤字や脱字があるかもしれないので
 もしあれば教えていただけると嬉しいです。

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2013_04_07  [ 編集 ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



プロフィール

マイペース

Author:マイペース
TwitterID:mypace3116
何かあればTwitterまで(^・ω・^ゞ

最新トラックバック

アクセスカウンター

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR